「十二国記」30周年記念ガイドブックが、シリーズファンに贈る至宝の書!

こんな人におすすめ
  • 「十二国記」のファンの人
  • シリーズの世界観やキャラクターについて深く理解したい人
  • 幻の短編「漂舶」を読みたい人
「十二国記」30周年記念ガイドブック
created by Rinker

「十二国記」30周年記念ガイドブックが登場!ファン必見のコンテンツ満載!

「十二国記」という日本のファンタジー小説シリーズは、1992年に発表されて以来、多くのファンを魅了し続けています。2022年にはシリーズ30周年を迎え、その記念として「十二国記」30周年記念ガイドブックが刊行されました。

このガイドブックには、シリーズ本1つ1つの紹介や登場人物紹介、用語辞典、特別エッセイ、アートギャラリーなど、十二国記ファンにとってはたまらないコンテンツが満載です。特に、名前だけ出てきたキャラクターがどの話で紹介されたのか掲載されている点はファンにはうれしい情報です!

国産モダンホラーの秀作として評価されている「魔性の子」という短編が、十二国記というファンタジー小説の表裏一体にあることには当時のファンは驚いたことでしょう!

「幻の短編「漂舶」が掲載されている!

この「十二国記」30周年記念ガイドブックには、驚きの情報や楽しいコンテンツがたくさん詰まっているんです!その中でも、幻の短編「漂舶」が掲載されているということは、ファンとしてはたまらない魅力的なポイントの1つですよね。

私もこの話が読みたくて手に取った人間です。

あらすじなどは、ぜひ手に取って読んでいただきたいので控えることにしますが、この話のために手に取るのもありだなと思うくらい良かったです!

もちろん、ほかの要素も素晴らしい。いろんな方のイラスト、コラムなどは見ていて楽しく、同じ気持ちを共有する仲間に会えたような喜びを感じました。

これから十二国記を読む方にも、わからない用語について教えてくれる辞書として、登場人物の紹介として横に置いてもらいたいくらいこうした部分も有り難く、素敵でした。

シリーズファンに贈る至宝の書!

前記のように、これから読み始める方にもお勧めしたい本ではありますがやはり一番手にしていただきたいのは十二国記を読んでいたファンの方!

「十二国記」30周年記念ガイドブックは、シリーズファンにとってはたまらない宝物のような本です。

最初に本を手にした時の感動と衝撃を思い出させてくれるような構成になっています。

このガイドブックが、十二国記の世界に一層深く没頭するきっかけとなりますように。

「十二国記」30周年記念ガイドブック
created by Rinker